hahaco.11月の報告
2024/11/14
出席:大人 3名  子ども 2名  スタッフ 4名 *讃美歌「うるわしきあさも」 *読書「子供どうしの物争い」『おさなごを発見せよ』より 自分の子どもには「してはいけない」と言っていることを、他の子がしていたとき。 「自分はしてはいけないけれど、他の子はしても良いのか」と子どもが納得できず、...

11月例会の動画をアップしました
2024/11/03
南関東部 中央委員をお迎えして11月例会が行われました。 家計とくらしの勉強会の準備の様子、hahaco.やママLabo、茅ヶ崎市香川公民館での「親子でお金について考える」の依頼講習の報告、次年度を考える会や次年度の催物のこと、家計簿創刊120周年を記念して毎月おひとりに話していただく「私と家計簿」など、働きの秋を迎え盛りだくさんの内容でした。...

2024/10/25
【場所】茅ヶ崎市香川公民館 【参加者】大人3名 子ども4名(親子3組) 【プログラムと内容】 ・絵本「100円探検」 ・公民館ストアでお買い物ごっこ ・おこづかい帳をつけてみる ・フリートークとライフプランの紹介 毎月お小遣いをもらっているお子さんはいませんでしたが、 お祭りの時にもらっている子はいました。 お年玉はみんなもらっていました。...

2024/10/12
出席:大人 4名  子ども 4名  スタッフ 5名 *讃美歌「うるわしきあさも」 *絵本読み聞かせ「まるさんかくぞう」 シンプルな言葉と絵で、小さい子どもにぴったりです! 2歳の子たちはお母さんのお膝に座ったまま、じーっと絵に見入っていました。 幼稚園生のY君は、「ぞう!」「ふね!」と元気に反応してくれて、みんなで楽しめる絵本でした。...

2024/10/07
今月の例会では、9月に実施された南関東部会の報告や、これから開催される「家計とくらしの勉強会2024」に向けた準備、プログラムなどが発表され、いよいよ働きの秋を迎え、気持ちがキュッと引き締まったようです。...
2024/10/02
参加者 11名 今年度の公開手仕事の会は、コロナ禍の前に準備していたギニョールの製作です。 ギニョールは子どもの想像を膨らませる遊具として広島友の会で作られていたものを Sさんから教えていただき旧本まち最寄で作っていました。 夏休み中にHさんが作り方の説明を確認しプリントを作り直し、 Fさんが実際に作ってみました。...

2024/09/23
出席:大人4名 子ども4名 スタッフ 5名 *讃美歌「うるわしきあさも」 *読書 「子供を愉快ならしむること」『おさなごを発見せよ』より...

2024/09/22
参加者 9家族 こども15人(年少~小3)大人10人 父(2)母(8) 今回のLaboは生活工芸です。 朝から元気に大勢の子どもたちが集まりました。 はじめに紙芝居「おててでなにができるでしょう」を読みました。 続いてMyコースターづくりです。 子どもたちは、すでに絵を描くモードにスイッチが入っています。...

9月例会の動画をアップしました
2024/09/07
暑い暑い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。 友の家では久しぶりに会う会員同士、あちこちで話がはずんでいました。 ホールの窓ガラスは、休みの間にフィルムが貼られカーテンが取り除かれたため、すっきりしてホール全体が明るくなったようです。...

2024/08/11
7月27日(土)茅ヶ崎市の小和田公民館での料理教室が終わりました。 普段はなかなか親子でゆっくり料理をするゆとりがないけれど、子どもに少しでも体験させたいと、 7家族、就学前から小学3年生までの子どもとお母さんが参加しました。 <メニュー> ★コーンライス ★ガブッとハンバーグ ★こふきいも ★野菜スープ ★キラキラ寒天...

さらに表示する